当団について
演奏会情報
ご案内
お問い合わせ
リンク
More
第1回定期演奏会
2007年9月24日(月)
指揮 : 長野力哉 会場 : 千葉市文化センターアートホール
L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『交響曲第1番ハ長調 Op21』 R.ヴァーグナー<1813-1883> 『ジークフリート牧歌』 W.A.モーツァルト<1756-1791> 『交響曲第38番「プラハ」ニ長調 K504』
第2回定期演奏会
2008年9月27日(土)
指揮 : 長野力哉
会場 : 千葉市文化センターアートホール
L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『交響曲第2番 ニ長調 Op36』 F.シューベルト<1797-1828> 『交響曲第7番「未完成」 ロ短調 D759』 W.A.モーツァルト<1756-1791> 『歌劇「魔笛」序曲 K620』
第3回定期演奏会
2009年9月19日(土)
ヴァイオリン独奏 : 石亀協子 会場 : 京葉銀行文化プラザ音楽ホール
L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『交響曲第3番「英雄」 変ホ長調 Op.55』 M.ブルッフ<1838-1920> 『ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 Op.26』 C.M.v.ウェーバー<1786-1826> 『歌劇「オベロン」序曲 』
第4回定期演奏会
2010年9月18日(土)
会場 : 京葉銀行文化プラザ音楽ホール
R.シューマン<1810-1856> 『交響曲第3番「ライン」 変ホ長調 Op.97』 L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『交響曲第4番 変ロ長調 Op.60』 J.ブラームス<1833-1897> 『悲劇的序曲 ニ短調 Op.81』
第5回定期演奏会
2011年9月18日(日)
ピアノ独奏 : 寿明義和
L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『交響曲第5番(運命) ハ短調 Op.67』 L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 変ホ長調 Op.73』 C.M.v.ウェーバー<1786-1826> 『「舞踏への勧誘」序曲(ベルリオーズ編) ニ長調 Op.65』
第6回定期演奏会
2012年9月15日(土)
チェロ独奏 : 平田昌平
L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『交響曲第6番「田園」 へ長調 Op.68』 E.エルガー<1857-1934> 『チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85』 E.グリーグ<1843-1907> 『4つのノルウェー舞曲 Op.35』
第7回定期演奏会
2013年10月5日(土)
ヴァイオリン独奏 : 山本美樹子
会場 : 市川市文化会館 大ホール
L.v.ベートーヴェン<1770-1827> 『交響曲第7番 イ長調 Op.92』 A.ドボルジャーク<1841-1904> 『ヴァイオリン協奏曲 イ短調 Op.53』 P.マスカーニ<1863-1945> 『歌劇「友人フリッツ」より間奏曲』
第8回定期演奏会
2014年9月13日(土)
ヴァイオリン独奏 : 長原幸太
L.v.ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調 op.93 L.v.ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 C.M.v.ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲
第9回定期演奏会
ソプラノ : 大倉由紀枝 アルト : 加納悦子 テノール : 望月哲也 バリトン : 宮本益光 合唱 : 栗友会合唱団 合唱指揮 : 栗山文昭 副合唱指揮 : 横山琢哉
会場 : すみだトリフォニーホール
大ホール
L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 「合唱つき」 R.ワーグナー 歌劇「タンホイザー」より 序曲